top of page
HOME
IMG_1458.jpg

OUR MISSION

業界のリーディングカンパニーへ

価値あるチャレンジを共に目指すメンバーを募集‼

これから、お伝えするメッセージは、あなたを説得することを意図したものではありません。
説得するのではなく、呼びかけることが目的です。

あなたが本来、果たすべき役割を担っているとしたら、おそらく、このページを読み終えた頃にはピンとくると思います。
そして、関屋リゾートの一員として自然に集うことになるでしょう。

まずは、これからお伝えするメッセージが、あなたにとって必要なメッセージが含まれているかどうか、
ぜひ、読みすすめてみてください。そしてその上で、関屋リゾートのチームメンバーの一員として
活躍したいかどうか検討していただきたいのです。

ABOUT

関屋リゾートってどんな会社?

私たちは大分県別府市を拠点に、個性的な旅館ホテルを3施設展開している会社です。

我々が大切にしているのは「他にないもの」「本物であること」この2つです。

今後も様々なリゾート事業に新しい価値を生み出していきます。

ガレリア御堂原
_KP_6556.JPG

2020年12月に誕生した別府温泉とアーティストの邂逅が生み出した滞在型リゾートホテル。

館内にはアーティストによる作品が設置され、客室は天然温泉露天風呂付きで全35部屋。別府を一望する高台に位置し、堀田温泉の湯を各お部屋でお楽しみいただけます。

 

テラス御堂原

tonde douga - 09_MG_5629.jpg

別府市堀田の高台に位置し、各部屋に展望の絶景テラスと、天然温泉の半露店風呂を備えたリゾートホテル。

施設は2016年「建築九州賞」に入賞。全14室。食事はレストラン「雪月花」で提供しています。

別邸はる樹

tonde douga - nadeshiko.jpg

別府市の別荘地、新別府の春木川のほとりにある純和風旅館。全6室で内4室は天然温泉の半露店風呂付き客室。

他にも3箇所のプライベート温泉が貸切で楽しめる。食事は夕食・朝食ともにお部屋で提供されるため、誰にも邪魔されず、二人だけの時間を満喫できる。デザインは旅館デザイナー松葉啓氏によるデザイナーズ旅館。

 

私たちのこと
関屋の歴史

関屋リゾートがたどってきた歴史

HISTORY

関屋リゾートがたどってきた歴史

明治時代、1900年ごろ、別府市元町にて「関屋旅館」開業。約120年の歴史ある会社になります。
その後1965年に有限会社旅館関屋になり、1976年には先代の林晃一が代表取締役に就任。
1985年に現在の鉄筋5階建ての建物を新築。

5年には新たな取り組みとして、新別府に、当時別府ではまだなかった
「露天風呂付客室のデザイナーズ旅館」「別邸はる樹」をオープンし、その後順調に稼働を続けています。

2020年12月には別府温泉とアーティストの邂逅が生み出した滞在型リゾート「GALLERIA MIDOBARU」をオープンしました。

1965年

有限会社旅館関屋 設立

1990年頃

関屋旅館開業

1976年

林晃一 代表取締役 就任

1977年

別府市北浜3丁目に関屋旅館を移転

元町旧関屋旅館は関屋ビルとして新築

1985年

関屋旅館建替え 鉄骨5階建て新築

2005年

林太一郎 専務取締役 就任

別邸はる樹 開業

2008年

林太一郎 代表取締役 就任

2014年

林晃彦 専務取締役 就任

2015年

テラス御堂原 開業

2018年

不動産運営会社(株)関屋トラスト を設立

 

有限会社旅館関屋の称号を(株)関屋リゾート へ変更

2020年

御堂原ガレリア 開業

2021年

第5回 旅館甲子園グランプリ受賞 

award_5.jpg